湯灌は、平安時代から葬送儀式の一環として執り行われてきました。
故人の生前の苦しみや悲しみを洗い清め、来世での高徳を願う旅立ちの儀式です。
葬儀に先立ち、身だしなみを整える意味合いもあります。
古来から行われてきたこの神聖なセレモニーは、ご遺族にとって、故人と別れを悼む大事な時間。
悲しみを和らげる「グリーフ(悲観)ケア」のひとつでもあります。
ご遺族が集まり、ひとりずつ故人のお体にお湯を掛けます。
当社スタッフが、シャンプー、顔そり(髪そり)、爪きり等を行います。
当社スタッフが、お湯で全体を洗い流し、くまなく拭き上げます。
お身体の処置を施し、お着替えをして、死化粧を施します。
エンゼルケアは、死後、病院や施設で施される処置です。詰め物をして、アルコール等で体を消毒し、施設によっては化粧や着替えをしますが、これはあくまで自宅に戻すための処置です。
湯灌とは、内容も意味合いも大きく異なります。